top of page
検索
kumamoto prism
2019年1月14日読了時間: 1分
第26回 プリズム交流会 開催しました。
新年明けましておめでとうございます。 1月12日10時から今年の第一回 目となる交流会を開催しました。 各自のご挨拶をすませてから、今回は歌の合唱からスタートです。 新年もノリノリの曲で始まります。本当にいい感じ。 パソコン画面を見ながら全員で大合唱。本当に楽しかったですね...
閲覧数:55回0件のコメント
kumamoto prism
2018年12月16日読了時間: 2分
「にしはら ぼんどの会」発足する!
プリズムに参加しておられる会員様が、自分たちの地元での当事者・家族の会を立ち上げられました。プリズムの活動としても応援しつつ、報告させて頂きます。 12月16日、阿蘇郡西原村の施設「山河」大会議室で、子ども達を支援する「にしはら ぼんどの会」発起式を行われました。...
閲覧数:79回0件のコメント
kumamoto prism
2018年12月1日読了時間: 1分
第25回 プリズム交流会&クリスマス忘年会
今年最後の交流会。楽しかったな~。 全員から最近の出来事(近況報告)を話して頂いた。 ルールは一人2分間。だけれども持ち時間で終われないのが我ら。 親身になって話に聞き入る。 泣いたり笑ったりしなが一巡が終わる。 こんなに話せる場があるって素敵なことですよね。...
閲覧数:76回0件のコメント
kumamoto prism
2018年10月29日読了時間: 1分
第24回 プリズム交流会 報告
今回は、甲斐代表(母)が欠席されたため、息子である甲斐会長(中1/上段中央)が出席。濱本副会長(中2/下段左) と一緒に会務を務め、とてもハッスルの一日でした。 今日のお題は「発達を楽しむ!」ということ。大人の部の春山副代表が司会を務め、先ずはカミングアウトの重要性を語り合...
閲覧数:99回0件のコメント
kumamoto prism
2018年9月23日読了時間: 1分
西日本豪雨災害に対する街頭募金活動 その後
今回8月25日に行った表題の活動に関してその後を報告いたします。 熊本難病・疾病団体協議会の会員でもあることで、皆さんの募金と一緒に、日本難病・疾病団体協議会(JPA)へお振込みを完了することができました。 <募金活動>...
閲覧数:14回0件のコメント
kumamoto prism
2018年8月25日読了時間: 2分
第23回プリズム交流会 報告
本日は、熊本県民交流館パレア会議室第6にて定期交流会を開催しました。参加者は11名。その後、西日本豪雨被災者支援のための街頭募金活動へ2名が加わり、総勢13名で行いました。 今回は、代表の甲斐さんがご都合でお休みだったため、春山副代表ら常連メンバーに加え、3組の親子さん、初...
閲覧数:115回0件のコメント
kumamoto prism
2018年8月1日読了時間: 1分
荒尾市特別支援連携協議会合同研修会にて講演を行いました!
平成30年8月1日(水)午後、荒尾総合文化センター小ホールにおいて、荒尾市教育委員会主催の荒尾市特別支援連携協議会合同研修会が行われ、プリズム代表の甲斐さんが90分の講演を行った。参加者は、行政職員、小・中学校教諭、保育園職員、一般保護者ら320人。...
閲覧数:103回0件のコメント
kumamoto prism
2018年7月21日読了時間: 2分
第2回 宇土市「発達障がい児(者)の教育を考える」市民公開講座 開催報告
昨年に引き続き、2回目となる表題の市民公開講座が、7月21日(土)13時40分より、宇土市民会館大会議室にて開催された。来場は、障がいのある子どもを持つご家族のほか、行政機関、近郊の教育関係者、医療関係者、障害福祉サービス事業者など約80人で賑わった。...
閲覧数:178回0件のコメント
kumamoto prism
2018年7月6日読了時間: 1分
平成30年度 第1回熊本県特別支援教育コーディネーター合同連絡会議で講演を行いましたの巻
今回は、熊本県内の特別支援教育コーディネーターの専門性を高め、高等学校における特別支援教育の推進を図るために実地された連絡会で、代表の甲斐さんが講師として招聘され、60分の講演を務められました。 会場は熊本県庁地下大会議室。聴講者全員が現場の先生方で約120名が参加。いつも...
閲覧数:132回0件のコメント
kumamoto prism
2018年7月1日読了時間: 1分
第22回プリズム交流会 報告
本日、通算22回目となる交流会を開催しました。会場は、社会福祉法人リデルホームの「ちこす」交流室。急なご案内にも関わらず、6組10名の方が参加。 体調管理のためお休みされた代表の甲斐さんに替わって、副代表の春山さんと佐々木さんのお二人が課題ごとに進行を務めました。...
閲覧数:60回0件のコメント
kumamoto prism
2018年5月27日読了時間: 1分
第21回プリズム交流会 報告書
本日は、熊本県内のあちらこちらで運動会が開催されている。 数名の会員さんから「残念ながら参加できません。」と欠席のメールを頂く。 また、甲斐代表も熱発で初欠席。ご本人も大変に残念がっている様子でした。 連絡してくれるのはとても嬉しく、ありがたいことだと思います。...
閲覧数:72回0件のコメント
kumamoto prism
2018年4月19日読了時間: 1分
第20回プリズム交流会&第3回総会
プリズムも3年目を迎えました。メンバーの出入りもありまそいたが、現在の参加者は、気心も知れて冗談が言える関係です。また新たな親子会員も増え、順調に事業の継続ができています。 今回は、第3回の総会を開催し、総合司会を柳澤氏、議長に春山氏が務める中、第1号議案29年度事業報告、...
閲覧数:250回0件のコメント
kumamoto prism
2018年4月16日読了時間: 1分
平成29年度 事業報告(期間:平成29年4月から平成30年3月末)
平成29年度 事業報告(期間:平成29年4月から平成30年3月末)を公開致します。
閲覧数:189回0件のコメント
kumamoto prism
2018年4月12日読了時間: 2分
熊本県西原村教育長を訪問する
本日、プリズム会員の高橋さん(西原村)のご縁もあり、甲斐会長、佐々木さん(西原村)、中山事務局長の4人で、西原村教育長の竹下良一先生(元西原村村立中学校校長、工学博士)をお訪ねしました。 第一には、熊本地震以降、西原村の子ども達が引きこもりや保健室登校などの増大(発達障がい...
閲覧数:283回1件のコメント
kumamoto prism
2018年4月1日読了時間: 1分
皆様に御礼を申し上げます
おかげ様で、プリズム会長の甲斐康成くんも晴れて中学1年生となり、プリズム代表の甲斐静江お母さんの身長をはるかに超えてしまいました。 また、進学先の私立中学校でも面接で自身の障がいをカミングアウト。適正に試験を受けて合格しました。彼の存在によって、関係する先生方全員でインクル...
閲覧数:262回0件のコメント
kumamoto prism
2018年3月19日読了時間: 1分
第19回プリズム交流会 報告
人吉球磨精神障害者地域家族会及び人吉球磨精神保健福祉ボランティア「麦の会」の共催による研修会に講師として招かれ、発達障がい者・家族の会(熊本)「プリズム」代表の甲斐静江さんが講話を行った。テーマは「可能性を秘めて(発達障害)」。...
閲覧数:39回0件のコメント
kumamoto prism
2018年3月16日読了時間: 1分
活動報告です
宇土市役所を訪問し、元松茂樹市長へ『地域生活支援事業「ペアレント・プログラム」の導入実施について』と題した要望書をお渡して来ました。 昨年行った、『宇土市「発達障がい児・者の教育を考える」市民公開講座』の評価も相まって、イベントの実行委員でご尽力を頂いた宇土市議会の文教厚生...
閲覧数:106回0件のコメント
kumamoto prism
2018年2月21日読了時間: 2分
2017年度「共生教育講演会」松橋高校にて!
熊本県立松橋高校創立100周年事業のスタートにあたり、講演をと担当の先生から夢のようなお話しを頂きました。生徒256人(2年・1年)、教諭60人及びPTAの皆さんの前でドキドキしながら頑張りました。 今回は、「共生社会」がテーマでしたので、デクレシア(学習障害)を題材に、文...
閲覧数:117回0件のコメント
kumamoto prism
2018年2月20日読了時間: 1分
第18回プリズム交流会
今回の交流会は、甲斐代表が熊本県立松橋高校で行った講演の内容に沿って、ディスカッションをすることにしました。 デクレシア障がいの説明では、参加者の中から「私と同じだ」「俺の場合いは〇〇だった」などと多くのアルアル事例が紹介され、自分らの団体の役割についても考える機会にもなり...
閲覧数:108回0件のコメント
kumamoto prism
2018年1月28日読了時間: 2分
第17回 プリズム交流会 報告
今年最初となるプリズム交流会へ17人もの当事者・ご家族のご参加を頂きました。 最近になり参加者も倍増し、以前の会場では入りきれなくなってきました。 数名の方は午後の都合で、写真におさめることができませんでしたが、 本会の主旨にご理解して頂き、全員顔出し写真にご了解を得ていま...
閲覧数:111回0件のコメント
bottom of page